アスファルト舗装工事
貸駐車場にする | |
隣地に今後、迷惑をかけない様に地境に盛り土をしてほしい。 | |
砂の地盤のため砕石を投入し、転圧を行い、地盤沈下がしないようにする。 | |
地境に注意すること。 |

【 アスファルト合材敷設 】
約165℃のアスファルト合材をアスファルトフィニッシャーに移し、ゆっくり前進しながら敷きならして行く。

【 一次転圧 】
アスファルトはふかふかの状態なので、
ローラー車で振動を加えて締め固める。

【 一次転圧 】
ローラー車が入れないところを手動式転圧機にて締め固める。

【 アスファルト合材敷設完工 】
路面温度が50℃以下になったら、通行開放。
50℃以下になる目安は外気温30℃の場合、
敷設より2 時間程度。