本文へ移動

ドライアイス・ブラスト洗浄

ドライアイス・ブラスト洗浄

目的
水を使用せずに、清掃をしたい。
要望
衛生基準を高めた場所の清掃、
手の届かない狭いところの清掃、
電気系統など水や薬品が使えない場所の清掃
作業要点
大型設備に堆積または熱硬化により頑固に固着した付着物ならドライアイスペレット洗浄。
傷つき易い精密なワークの固い被膜洗浄ならドライアイスパウダー洗浄に切替えて洗浄。
留意事項
ドライアイスは二酸化炭素で構成されています。
換気の出来ない狭所では二酸化炭素中毒になるため使用は厳禁。
静電気が発生するため防爆エリア内での使用は厳禁。
before
after

 

ドライアイスの特性を利用した剥離

 ■-79℃の汚れを冷却により本体との温度変化が起こりサーマルショック効果を引き出します。

 

 

 ■汚れと本体との隙間に入り込んだドライアイスは固体から気体へと昇華し、その時に起こる約750倍の体積膨張効果により剝離さます。

 

 ■汚れに対して、ドライアイスの粒子が高速で衝突することによる衝撃・振動効果により剥離させます。

 

 

 

本体に傷をつけにくい。

 

 ■ドライアイスは金属や樹脂のように固くなく柔らかいため洗浄する本体に与える研磨力が抑えらます。

 

 

 

洗浄後の本体表面はブラスト材や付着物などは一切残らない。

 

 ■機内でドライアイスと圧縮空気が合わさり、ノズルから高速噴射されたドライアイスが洗浄する本体に衝突すると瞬時に固体から気体へと昇華し無くなります。

 

 

 

手や器具が届きにくい箇所も洗浄可能

 

 ■目に見えない洗浄する本体の隙間に入り込んだ油や鉄粉などを更にドライアイスが奥深く入り込み、

付着物を掻き出すように排出する。

株式会社中央サービスへのお問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ
株式会社中央サービス
〒431-0203
静岡県浜松市中央区馬郡町1850-16
TEL.053-597-2288
FAX.053-597-2208
配管洗浄・ダクト清掃・粉塵清掃・各種清掃洗浄業務営繕・塗装業務
など
1
1
9
8
8
TOPへ戻る